-
懐石料理―献立一覧
Excerpt: 土用懐石(うなぎの懐石料理)幸呼ブ料理御用意シテマス 御婚礼料理‐祝い膳亀姫御膳―神無月のお献立 長月のお献立重陽のお献立涼風馳走のお献立 其与 亀姫御膳‐涼風馳走のお献立・其參 亀姫御膳‐涼風馳走の..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-11-29 16:08
-
お品書き
Excerpt: 幸呼ブ料理御用意シテマス ―お知らせ― ※≪ボージョレー・ヌーボー&新酒を楽しむコース≫始めます。☆大変お値打ちになっております!ご予約承ります。TEL0582717843 click
☆携帯の方は..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-11-29 16:10
-
祝い・歓び・楽しむ
Excerpt: 祝い・歓び・楽しむ≒加納宿料理≒綺麗味
=幸呼ぶ料理=お祝い事、歓送迎会、大事なおもてなし、美食を楽しむ方、楽しいご会合等にどうぞ
岐阜の鵜飼岐阜の名物☆携帯の方はこちらへどうぞメディア紹介お品書..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-11-29 16:18
-
幽玄・有心=綺麗味
Excerpt: 幽玄・有心=
綺麗味
奥深い味わいと趣≒幽玄・有心⇔綺麗味
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-11-29 16:20
-
心太・・・ところてん
Excerpt: 心太・・・ところてん
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-11-30 00:26
-
秋の声・・・
Excerpt:
お膳に、月に抜いた銀を敷いてススキを飾り、横笛と琵琶の器に料理を盛ってお出しします。
横笛には、左から生ハム、蟹のとび子和え、じゃこの細波煮の獅子唐からし和え。琵琶には薄切りのパンを炭焼きにして..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-11-30 00:34
-
秋の声・・・横笛と琵琶
Excerpt:
秋声を聴けり 古曲に似たりけり・・・という 相生垣瓜人(あいおいがき・かじん)の歌を添えて..
お膳の上には、月を象った銀紙を敷いて、稲穂を飾り、横笛と琵琶の器を使っています。
瓜人の歌に合..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-11-30 00:37
-
亀姫御膳―神無月のお献立
Excerpt: 亀姫御膳―神無月のお献立
茶一服~其の壱‐白菊茶
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-11-30 04:05
-
リンク
Excerpt: リンク二文字屋ホームページ
中山道対談
加納宿
店舗御案内
二文字屋界隈
美濃国界隈
中山道界隈
深芳野
駐在君が行く ! !
中山道を歩く
幸呼ブ料理御用意シテマス 岐阜の鵜飼岐..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-11-30 23:59
-
花屏風と紫陽花茄子
Excerpt: 花屏風と紫陽花茄子
オリジナルの『花屏風』に、季節の紫陽花を活けて、その前に紫陽花茄子を並べてあります。
これは全部茄子で出来ています。 上に乗っている赤いのだけは、丁子茄子(グローブ)です。 次..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 00:02
-
「うなぎ炭焼き」について
Excerpt:
「うなぎ炭焼き」について
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 00:05
-
筍の姿焼き・・・筍ぐらたん
Excerpt: 筍の姿焼き・・・筍ぐらたん
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 00:08
-
三色すーぷ
Excerpt: 三色すーぷ
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 00:11
-
蛍かご善彩
Excerpt: 蛍かご善彩 新・蛍籠善彩
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 00:13
-
蛍かご善彩
Excerpt: 蛍かご善彩新・蛍籠善彩
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 00:15
-
暖簾
Excerpt: http://www.chunichi.co.jp/hold2002/shinshun/gif/
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 00:19
-
うなぎ
Excerpt: うなぎ‐炭焼き
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 00:23
-
障子の穴の天の川
Excerpt: 障子の穴の天の川
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 00:26
-
つるべ朝顔
Excerpt: つるべ朝顔千代女の、「朝顔につるべとられてもらい水」の 歌の世界を表現しました。つるべ型の漆器に、かき氷を詰めて、朝顔型の珍味入れに 料理を盛ってあります。朝顔のツルを飾って 朝顔が本当に咲いているイ..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 00:29
-
朝顔棚
Excerpt:
こちらは 朝顔棚のバージョンです。細竹を組んで、朝顔棚に見立てて、朝顔の珍味入れを入れてあります。
朝顔の器の周りには、朝顔の葉とツルを飾ってあります
☆『朝がほや一輪深き淵の色 蕪村』=蕪..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 00:31
-
半蔀・・・はじとみ
Excerpt: 半蔀・・・はじとみ
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 00:35
-
善彩・松茸パイ包み焼き
Excerpt: 善彩・松茸パイ包み焼き
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 00:37
-
菊の着せ綿
Excerpt: 菊の着せ綿
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 00:39
-
食後・・・葛焼き
Excerpt: 食後・・・葛焼き
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 00:41
-
焼き野菜加減酢和え・・・エスプーマ掛け
Excerpt: 焼き野菜加減酢和え・・・エスプーマ掛け
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 00:44
-
栗名月・オレンジ煮
Excerpt:
栗を工夫して美味しく焚きました。
普通の栗の甘露煮は、くちなしの実で黄色く染めて、砂糖を使った 蜜で甘く炊き上..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 00:47
-
「うなぎ炭焼きについて」について
Excerpt: 「うなぎ炭焼きについて」
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 00:49
-
「うなぎ」について
Excerpt: 「うなぎ」について
「うなぎ」について
うなぎ蒲焼真空パック
☆うなぎ蒲焼は、炭で焼き上げた後、一匹ずつ真空パックにしてあります。
値段は三匹分の3パック(秘伝タレ・粉山椒付き)の値段です。贈..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 00:53
-
「うなぎ蒲焼」について
Excerpt: 「うなぎ蒲焼」について
創業元和六年(1620)
震災の時も戦災の時にも、唯一持ち出して守り続けて来た一子相伝の秘伝のタレと備長炭で丁寧に焼き上げました。
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 00:57
-
清流長良川
Excerpt: 清流長良川
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 01:45
-
筒井筒
Excerpt: 筒井筒-林檎と柿のサワー白和え
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 01:49
-
柿栗善彩-かきくりぜんさい
Excerpt:
柿釜-柿の胡麻クリーム和え・ヒラメの縁側みぞれ和え・毬栗見立て揚げ・柿玉子・銀杏とムカゴの松葉串打ち・衣かつぎからすみ化粧・木の葉煎餅色々・松葉そば
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 01:52
-
木の実吹き寄せ
Excerpt:
※毬栗(いがくり)見立て…は、さつま芋と卵黄を練って丸くします。じゃが芋を小さな玉に剥いて、さつま芋の生地で包んで、切った茶そばを着けて揚げました。揚げた後、細めの包丁で「十字」に..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 02:00
-
むかしプリン
Excerpt: むかしプリン
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 02:05
-
洋梨のコンポート=二文字屋オリジナル
Excerpt: 洋梨のコンポート=二文字屋オリジナル
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 02:08
-
柿の葉造り
Excerpt: 柿の葉造り
紅葉した柿の葉はとても美しいと思います。人間がつけた色ではなく、自然の力によってつけられた、正に神の力によって色付いた色といえます。中でも、紅葉した柿の葉の美しさには神秘を感じます。そこ..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 02:11
-
柿の葉造り
Excerpt: 柿の葉造り
色付いた柿の葉は、枝から落ちる前のものを使う事が大事。一枚一枚、丁寧に、柿の木の枝から取ります。
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 02:14
-
柿の葉造り
Excerpt: 柿の葉造り
柿の葉造りの下には、料理説明と共に、短冊に歌をしたためています。 《 いちまいの 柿の落葉にあまねき日 長谷川素逝》 《 柿落葉 梢侘びつゝ掃きにけり 数藤五城》 この2種の歌を..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 02:17
-
柿の葉造り
Excerpt: 柿の葉造り
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 02:22
-
乾山-竜田川向付け
Excerpt:
乾山-竜田川向付け乾山写しの白井半七の流れを汲む「竜田川」の向付け(むこうつけ)の器です。
日本文化の中で、「紅葉の代名詞」と謂える ≪川≫と≪紅葉≫を独特のデフォルメにより、これだけで『秋』を..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 02:26
-
二文字屋の牛しゃぶ
Excerpt: 二文字屋牛しゃぶアルバム二文字屋の牛しゃぶ
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 02:28
-
天恵 鴨すき
Excerpt: 天恵 鴨すき
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 02:34
-
二文字屋の加納宿弁当
Excerpt:
二文字屋の二段弁当
手前二つは開いた状態
奥は重ねた状態です
幸呼ブ料理御用意シテマス 岐阜の鵜飼岐阜の名物☆携帯の方はこちらへどうぞメディア紹介お品書き料理アルバム=綺麗味二文字屋ホームペ..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 03:24
-
丹波の黒豆ブランデー煮
Excerpt: 丹波の黒豆ブランデー煮
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 03:37
-
御座付=正月三珍(しょうがつさんちん)
Excerpt: 御座付=正月三珍(しょうがつさんちん)
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 03:47
-
魯山人>日の丸皿> 日の丸善彩
Excerpt: 魯山人>日の丸皿> 日の丸善彩
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 04:03
-
黎明の曙光―日の出向(ひのでむこう)
Excerpt: 黎明の曙光(れいめいのしょこう)―日の出向(ひのでむこう)=ひらめ昆布〆日の出仕立て
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 04:10
-
御鶴向 日の出創り‐明石鯛昆布〆・千枚蕪・金時人参 山葵 加減酢
Excerpt: 御鶴向 日の出創り‐明石鯛昆布〆・千枚蕪・金時人参 山葵 加減酢
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 04:18
-
御造り 日の丸皿(魯山人うつし)‐大間の鮪 他
Excerpt: 御造り 日の丸皿(魯山人うつし)‐大間の鮪 他
魯山人うつしの貴重な日の丸皿に、美味しい造りを盛りました。
大間の鮪、天然ひらめの縁側・そぎ身創り・松皮造り、甘エビ、生湯葉、黄菊、紫菊、わさび
..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 04:33
-
竜田山‐枝豆ムース
Excerpt:
塩茹でした枝豆を、滑らかになるように漉して、ホイップクリームと合せました。
下の赤い部分は、トマトで創ったソースです。造り方は、トマトを半分に切り、切り口に塩少々振って一晩寝かせて、水分を切りま..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 04:37
-
鱧の子とうふ
Excerpt:
幸呼ブ料理御用意シテマス 岐阜の鵜飼岐阜の名物☆携帯の方はこちらへどうぞメディア紹介お品書き料理アルバム=綺麗味二文字屋ホームページギフト&お取り寄せ懐石料理―献立一覧二文字屋牛しゃぶアルバム..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 04:39
-
おくつろぎ 二文字屋栗きんとん・黒胡麻さいころアイス
Excerpt: 二文字屋栗きんとん
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 04:41
-
御婚礼料理‐祝い膳
Excerpt: 新郎新婦入場(動画)
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 04:43
-
夕顔の実(干瓢)の焚き方-二文字屋流
Excerpt: 夕顔の実(干瓢)の焚き方-二文字屋流
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 04:48
-
長月のお献立
Excerpt: 長月のお献立
御座附 半蔀‐夕顔の実
夕顔碗‐加茂瓜含ませ、鴨葛打ち、蟹の身
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 04:50
-
二文字屋流~吸物出汁…美味しい出汁の取り方
Excerpt:
①長年研究調査の末、産地から直接購入した、北海道南茅部町の上質な尾札部産真昆布を、一晩水に浸けて水出汁(みずだし)とする
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 04:55
-
重陽のお献立
Excerpt: 重陽のお献立
※旧暦九月九日は陰陽道の考え方から縁起の良い陽数(奇数)の最大値である九が重なる事から「重陽」と呼ばれています。五節句(人日、上巳、端午、七夕、重陽)の中でも、もっとも重んじられて来ま..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-01 04:58
-
涼風馳走のお献立 其与
Excerpt: 涼風馳走のお献立 其与
御座附 朝顔棚善彩
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-02 02:58
-
【二文字屋支店】
Excerpt: 『土用亭』の【土用】 とは、 立春(2月4日頃)立夏(5月5日頃)立秋(8月7日頃)立冬(11月7日頃)の前18日間を言います。その中でも、現在は「夏の土用」の間の丑の日にうなぎを食べる「土用の丑〔う..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-02 03:00
-
亀姫御膳‐涼風馳走のお献立・其參
Excerpt: 亀姫御膳‐涼風馳走のお献立・其參
初献ーしずくとり
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-02 03:02
-
うなぎハム‐二文字屋特製
Excerpt: うなぎハム‐二文字屋特製
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-02 03:04
-
朝顔棚2006
Excerpt: 朝顔棚2006
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-02 03:07
-
土用懐石
Excerpt: 土用懐石
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-02 03:10
-
鯒薄造り
Excerpt: 鯒薄造り
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-02 03:12
-
亀姫御膳‐涼風馳走のお献立・其弐
Excerpt: 亀姫御膳‐涼風馳走のお献立・其弐
初献ーしずくとり
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-02 03:14
-
水無月豆腐‐ピスタチオ豆腐
Excerpt: 水無月豆腐‐ピスタチオ豆腐
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-02 03:21
-
仔羊のさゝやき
Excerpt: 仔羊のさゝやき
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-02 03:38
-
紫蘇のスープ
Excerpt: 紫蘇のスープ
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-02 03:56
-
姫冬瓜含ませ煮
Excerpt: 姫冬瓜含ませ煮
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-02 03:57
-
茜雲‐赤ピーマンのムース
Excerpt: 茜雲‐赤ピーマンのムース
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-02 03:59
-
二文字屋名物 飛騨牛石焼き
Excerpt: 二文字屋名物 飛騨牛石焼き
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-02 04:03
-
桃のぱるふぇ
Excerpt: 桃のぱるふぇ
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-02 04:04
-
釣瓶朝顔三珍
Excerpt: 釣瓶朝顔三珍
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-02 04:07
-
朝顔椀‐海葡萄,管牛蒡,茎若布,打ち妙賀,振り柚子
Excerpt: 朝顔椀‐海葡萄,管牛蒡,茎若布,打ち妙賀,振り柚子
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-02 04:08
-
松茸精進ぐらたん‐玄陶六角焼き
Excerpt: 松茸精進ぐらたん‐玄陶六角焼き☆早松茸(さまつたけ)や、蓬麩、百合根の入ったグラタンを、温かい前菜としてお出しします
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-02 04:10
-
御造り‐銀彩舟形盛り
Excerpt: 御造り‐銀彩舟形盛り
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-02 04:12
-
心太‐加減酢 蓴菜
Excerpt: 心太‐加減酢 蓴菜
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-02 04:14
-
御造り‐太刀魚
Excerpt: 御造り‐太刀魚
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-02 04:16
-
亀姫御膳‐涼風馳走のお献立
Excerpt: 亀姫御膳‐涼風馳走のお献立
茶一服~其壱 水出し煎茶
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-02 04:18
-
文月馳走のお献立・其弐
Excerpt: 文月馳走のお献立・其弐
御座附 心太(ところてん)
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-02 04:19
-
文月馳走のお献立
Excerpt: 文月馳走のお献立
御座附 茄子の花‐水茄子なます 蟹・妙賀 シェリー酢
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-02 04:22
-
水無月のお献立‐其の弐
Excerpt: 水無月のお献立‐其の弐
御座附 水無月豆腐‐ピスタチオとうふ ピスタチオそーす
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-02 04:25
-
水無月馳走のお献立
Excerpt: 水無月馳走のお献立
初献 しずくとり
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-02 04:30
-
炙り鮪‐アボカド和え
Excerpt: 炙り鮪‐アボカド和え
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-02 04:39
-
ピスタチオ豆腐 ピスタチオそーす
Excerpt: ピスタチオ豆腐 ピスタチオそーす
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-02 04:45
-
鱸(すずき)薄造り
Excerpt: 鱸(すずき)薄造り
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-02 04:48
-
仔羊の香り焼き
Excerpt: 仔羊の香り焼き
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 01:32
-
水茄子なます‐(水茄子のサラダ)
Excerpt: 水茄子なます‐(水茄子のサラダ)
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 01:36
-
短冊善彩
Excerpt: 短冊善彩
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 01:38
-
茅の輪善彩
Excerpt: 茅の輪善彩
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 01:40
-
茅の輪鯛
Excerpt: 茅の輪鯛
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 01:43
-
京人参ぷりん
Excerpt: 京人参ぷりん
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 01:45
-
鰹炒り焼き仕立て
Excerpt: 鰹炒り焼き仕立て
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 01:46
-
筍饅頭
Excerpt: 筍饅頭
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 01:48
-
姫南瓜向付け
Excerpt: 姫南瓜向付け
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 01:50
-
涼 味 鈴芋そうめん
Excerpt: 涼 味 鈴芋そうめん
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 01:57
-
みどり椀 あすぱら豆腐
Excerpt: みどり椀 あすぱら豆腐
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 02:11
-
蛍籠善彩
Excerpt: 蛍籠善彩清水緑地
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 02:20
-
薫風馳走のお献立‐(五月末の頃の料理)
Excerpt: 薫風馳走のお献立‐(五月末の頃の料理)
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 02:36
-
筍ぐらたん
Excerpt: 筍ぐらたん
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 02:40
-
御鯛兜焼き
Excerpt: 御鯛兜焼き
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 02:43
-
うるい・蛍烏賊 からし味噌和え
Excerpt: うるい・蛍烏賊 辛子味噌和え
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 02:46
-
箸休め 新緑豆腐
Excerpt: 箸休め 新緑豆腐
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 02:50
-
清まし仕立 アスパラ豆腐
Excerpt: 清まし仕立 アスパラ豆腐
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 02:52
-
お喰い初め-箸揃え-百日膳
Excerpt: お喰い初め-箸揃え-百日膳
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 03:39
-
春宵花影-さより昆布〆 藤ノ花仕立
Excerpt: 春宵花影-さより昆布〆 藤ノ花仕立
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 03:59
-
二文字屋ぷりん
Excerpt: 二文字屋ぷりん
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 04:03
-
≪網笠大根≫ 香り酢
Excerpt: ≪網笠大根≫ 香り酢
幸呼ブ料理御用意シテマス 岐阜の鵜飼岐阜の名物☆携帯の方はこちらへどうぞメディア紹介お品書き料理アルバム=綺麗味二文字屋ホームページギフト&お取り寄せ懐石料理―献立一覧二文字屋..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 04:06
-
≪大蛤茶碗蒸し≫蛤出汁掛け
Excerpt: ≪大蛤茶碗蒸し≫蛤出汁掛け
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 04:09
-
≪強肴≫干し菜蒸し―尼鯛 とまと餡
Excerpt: ≪強肴≫干し菜蒸し―尼鯛 とまと餡
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 04:22
-
炙り肴 鴨と筍の挟み焼き
Excerpt: 炙り肴 鴨と筍の挟み焼き
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 04:25
-
御造り 桜鱒
Excerpt: 御造り 桜鱒
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 04:28
-
牛しゃぶしゃぶ
Excerpt: 二文字屋牛しゃぶアルバム牛しゃぶしゃぶ二文字屋流の牛しゃぶは、肉のみ 一人盛りにする事により、自分の好みの霜降り加減で、自分のペースで、優雅に食べる事が出来る。美味しく食べる為に、とても理に適ったスタ..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 05:08
-
初節句‐お雛様料理お献立
Excerpt: 初節句‐お雛様料理お献立食前酒 仄香白酒(ほのかしろざけ)
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 05:13
-
お椀‐葩餅椀(はなびらもちわん)
Excerpt: お椀‐葩餅椀(はなびらもちわん)
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 05:22
-
ふく薄造り‐器:青交趾合せ蛤向付け
Excerpt: ふく薄造り‐器:青交趾合せ蛤向付け
幸呼ブ料理御用意シテマス岐阜の鵜飼岐阜の名物☆携帯の方はこちらへどうぞメディア紹介お品書き料理アルバム=綺麗味二文字屋ホームページギフト&お取り寄せ懐石料理―献立..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 05:29
-
≪鬼の起つ日≫
Excerpt: ≪鬼の起つ日≫
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 05:39
-
幽玄・有心-綺麗味=如月の懐石 御座附-宝禄満珠(ひよこ豆柚香和え)
Excerpt: 幽玄・有心-綺麗味=如月の懐石
宝禄萬珠
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 05:42
-
福ハ内福ハ内-節分造り次第
Excerpt: 福ハ内福ハ内-節分造り次第
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 05:45
-
亀姫御膳 如月のお献立
Excerpt: 亀姫御膳
如月のお献立
初献ーしずくとり二文字屋
御座附 ひよこ豆 柚香くりーむ和え
御造り ・鬼皿 ふく薄造り
・福皿 ..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 05:47
-
雲子揚げだし
Excerpt: 雲子揚げだし
雲子(鱈の白子)を塩擦りして掃除し、一口大に切り水分をふき取った後、打ち粉をしてコシを抜いた卵白を付け細かく砕いたおかきを塗して強火でさっと揚げました。
京芋の含ませを温めて器に盛り..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 05:51
-
奉書包み焼き‐ぱーとぶりっく
Excerpt: 奉書包み焼き‐ぱーとぶりっく
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 05:54
-
赤貝山葵酢和え
Excerpt: 赤貝山葵酢和え
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 05:58
-
天然鴨 じぶ煮
Excerpt: 天然鴨 じぶ煮
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 06:02
-
亀姫御膳‐梅見月のお献立
Excerpt: 亀姫御膳‐梅見月のお献立
初献ーしずくとり
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 06:05
-
亀姫御膳‐梅見月のお献立
Excerpt: 亀姫御膳‐梅見月のお献立
初献ーしずくとり
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 06:06
-
御結納料理‐如月のお献立
Excerpt: 御結納料理‐如月のお献立
祝茶一服~其の壱 金粉茶
..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 06:08
-
絵馬善彩
Excerpt: 絵馬善彩
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 06:12
-
絵馬善彩
Excerpt: 絵馬善彩
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 06:12
-
絵馬善彩
Excerpt: 絵馬善彩
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 06:12
-
黒豆ぷりん・ちょこ苺
Excerpt:
懐石の食後にお出しした、黒豆のぷりんと、チョコレートと生クリームを合せたチョコクリームでコーティングした苺の盛り合わせです
幸呼ブ料理御用意シテマス岐阜の鵜飼岐阜の名物☆携帯の方はこちら..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 06:16
-
亀姫御膳―春宵のお献立
Excerpt: 亀姫御膳―春宵のお献立
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 21:36
-
ふかひれ小茶碗‐生雲丹 銀あん掛け
Excerpt: ふかひれ小茶碗‐生雲丹 銀あん掛け
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 21:48
-
お造り‐まぐろ トロ
Excerpt:
幸呼ブ料理御用意シテマス岐阜の鵜飼岐阜の名物☆携帯の方はこちらへどうぞメディア紹介お品書き料理アルバム=綺麗味二文字屋ホームページギフト&お取り寄せ懐石料理―献立一覧二文字屋牛しゃぶアルバ..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 21:50
-
桜鱒柚庵焼き‐若草そーす
Excerpt: 桜鱒柚庵焼き‐若草そーす
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 21:53
-
・朧柿 ・黒豆ぷりん
Excerpt: ・朧柿 ・黒豆ぷりん
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 22:07
-
御法要‐弥生のお献立
Excerpt: 御法要‐弥生のお献立
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 22:39
-
コース・セット
Excerpt: コース・セット
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 22:42
-
うなぎ三珍
Excerpt: うなぎ三珍
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 22:46
-
ふかひれの雲丹漬け
Excerpt: ふかひれの雲丹漬け
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 22:51
-
春戯摘み草寄せ(しゅんぎつみくさよせ)
Excerpt: 春戯摘み草寄せ
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 22:54
-
お食事 うなぎぷち丼
Excerpt: お食事 うなぎぷち丼
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 22:56
-
強肴 もずく加減酢仕立
Excerpt: 強肴 もずく加減酢仕立
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 23:01
-
強肴 飛龍頭(ひりょうず)
Excerpt: 強肴 飛龍頭(ひりょうず)
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 23:03
-
炙り肴 甘鯛酒焼き 器:合せ雛向付け
Excerpt: 炙り肴 甘鯛酒焼き 器:合せ雛向付け
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 23:05
-
箸休め‐ぶどう豆含ませ煮
Excerpt: 箸休め‐ぶどう豆含ませ煮
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 23:07
-
お造り‐貝合せ仕立て
Excerpt: お造り‐賏(かいあわせ)仕立
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 23:09
-
お椀~蛤芯丈(はまぐりしんじょう)
Excerpt: お椀~蛤芯丈(はまぐりしんじょう)
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 23:14
-
善彩 雛絵扇面掛け‐口取り色々
Excerpt: 善彩 雛絵扇面掛け‐口取り色々
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 23:17
-
菱餅の約束の色重ねたる―水澤一舟=菱餅三色豆腐
Excerpt: 菱餅の約束の色重ねたる―水澤一舟=菱餅三色豆腐
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 23:19
-
桃の節句‐雛の宴
Excerpt: 桃の節句‐雛の宴
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 23:21
-
≪お椀≫ 姫皮真丈 若布 木の芽
Excerpt: ≪お椀≫ 姫皮真丈 若布 木の芽
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 23:30
-
兜
Excerpt: 兜
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 23:32
-
端午の節句のお献立
Excerpt: 端午の節句のお献立
御座附 兜善彩
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 23:34
-
卯月‐花散る頃のお献立
Excerpt: 卯月‐花散る頃のお献立
御座附 花筏 うすい豆すり流し
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 23:37
-
酒・肴
Excerpt: 肴(さかな)
いか塩辛 300円
もずく 300円
骨せんべい 300円
ゆで落花生 300円
枝豆 300円
ゆば芯丈 560円
うざく 630円
..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 23:41
-
人気商品―湯葉芯丈(ゆばしんじょう)
Excerpt: 人気商品―湯葉芯丈(ゆばしんじょう)=560円
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 23:44
-
善彩 絵の具皿―魯山人写し
Excerpt: 善彩 絵の具皿―魯山人写し
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 23:46
-
うなぎ姫重
Excerpt: うなぎ姫重
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-04 23:49
-
家製からすみ炙り
Excerpt: 家製からすみ炙り
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-05 00:09
-
ぐじ春寒焼き(しゅんかんやき)
Excerpt: ぐじ春寒焼き
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-05 00:16
-
羹(あつもの) 蟹八橋 白味噌仕立
Excerpt: 羹(あつもの) 蟹八橋 白味噌仕立
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-05 00:19
-
強肴(酢肴) のれそれ 姫もずく
Excerpt: 強肴(酢肴) のれそれ 姫もずく
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-05 00:21
-
春彩ぱれっと‐七色前菜
Excerpt: 春彩ぱれっと‐七色前菜
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-05 02:28
-
うなぎ炭焼き
Excerpt: うなぎ炭焼き
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-05 02:43
-
霜月のお献立
Excerpt: 御座附 筒井筒‐柿と林檎のサワー白和え
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-15 04:19
-
亀姫御膳 師走月のお献立
Excerpt: 亀姫御膳 師走月のお献立
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2006-12-18 04:46
-
平成十八年一月のお献立
Excerpt: 御座附 正月三珍…餅花添えて
(一)ぶりぶり善彩‐・人参松風・天上昆布・梅花玉子・千代呂儀・子持ち昆布
・つくばね・栗琥珀煮衝
..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2007-01-10 03:08
-
ご法要料理‐如月のお献立=亀姫御膳
Excerpt: 「御結納料理‐如月のお献立」
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2007-02-24 04:25
-
弥生月のお献立‐亀姫御膳
Excerpt:
初献~ふなくちとり・濁り
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋
racked: 2007-03-20 04:15
-
卯月‐春宵膳
Excerpt: 御座附き‐花かがり
善 彩 絵の具皿‐魯山人うつし 口取り色々
御 椀 白魚羽二重真丈
御造り 金目鯛
強 肴 鰆徳田焼き
箸休め 柚子しゃーべっと・ぶどう豆 生..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2007-04-09 05:48
-
亀姫御膳‐加納宿春宵膳
Excerpt: 初献~ふなくちとり・濁り
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2007-04-19 02:34
-
二文字屋ぷりん
Excerpt:
二文字屋ぷりんは、懐石料理のデザートとしてお出ししておりましたが、多くのお客様から「懐石以外の時にも食べたい!」との強いご要望を頂き、この度通信販売を始めました..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2007-04-24 03:48
-
亀姫御膳
Excerpt:
加納宿薫風膳
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2007-05-05 02:53
-
Excerpt: 御座附 菖蒲の占‐口取り彩々
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2007-05-18 04:11
-
Excerpt: 御座附 菖蒲の占‐口取り彩々
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2007-05-18 04:11
-
白蒲焼き
Excerpt: 白蒲焼き
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2007-05-21 05:10
-
亀姫御膳 加納宿薫風膳 其の參
Excerpt: 初献 アロエ酒
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2007-05-23 00:29
-
「丹波の黒豆ブランデー煮」について
Excerpt: 「丹波の黒豆ブランデー煮」について
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2007-06-05 04:16
-
結婚披露宴‐お祝い膳のお献立
Excerpt: 結婚披露宴‐お祝い膳のお献立
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2007-06-18 22:23
-
加納宿涼風膳-2007
Excerpt: 食前酒 アロエ酒
御座附 釣瓶朝顔三珍
・さざ波煮甘長唐辛子
・鱧の子玉締め
・姫皮雲..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2007-08-05 02:17
-
七夕のお献立
Excerpt:
御座附 穴障子善彩 ・天の川豆腐 ・紫陽花茄子 ・蓴菜加減酢
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2007-08-14 03:11
-
葉月‐晩夏のお献立
Excerpt:
御座付 心太(ところてん)・蓴菜 加減酢
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2007-09-14 04:10
-
九月九日‐重陽の節句のお献立
Excerpt:
御座付 菊慈童 (きくじどう)‐ 菊花玉子(・とびこ和え・蟹の身和え)
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2007-09-17 04:06
-
初秋のお献立~其壱
Excerpt: 初献 アロエ酒
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2007-10-08 00:52
-
初秋のお献立~其弐
Excerpt: 初献 アロエ酒
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2007-10-08 01:08
-
水無月のお献立
Excerpt:
・茅の輪くぐりの儀式は、加納では禊( みそぎ) といわれ、6月30日に氏神様であ
る加納天満宮で行われる。罪・穢(けが)れが祓われるという。
・上記の茅の輪など、加納に..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2007-10-21 02:16
-
幸呼ブ料理御用意シテマス
Excerpt: ①新郎新婦入場(動画click)
②二文字屋名物:祝膳ぼんぼり点火式(動画click)
③二文字屋名物:祝膳ぼんぼり灯火仄か(ともしびほのか)(動画)
④二文字屋名物:明石鯛寿焼き入刀(動画cl..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2007-10-21 04:28
-
亀姫御膳ー霜月のお献立
Excerpt: 初献 アロエ酒
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2007-11-10 02:19
-
師走月のお献立
Excerpt: 初 献 アロエ酒
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2007-12-02 03:03
-
幸呼ぶ料理=披露宴・祝い膳
Excerpt: ☆【不老長春】の生け花は、花屏風と箸置きと大手籠にも飾りました。二文字屋からのささやかな気持ちです。お料理と共にお楽しみ下さい。
【御座附】‐不老長春(紅鮭燻製バラ仕立て・絹さや松葉)
【御祝肴】..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2007-12-14 04:40
-
初節句‐桃の節句‐雛節句
Excerpt: 初節句‐桃の節句‐雛節句食前酒 仄香白酒(ほのかしろざけ)
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2007-12-14 05:09
-
ササノハサラサラ
Excerpt: 笹飾り
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2007-12-17 04:26
-
朝顔
Excerpt: 笹飾り
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2007-12-17 05:56
-
黎明(れいめい)の曙光(しょこう)ー正月のお献立
Excerpt: 初 献 アロエ酒
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-01-08 03:58
-
住所・営業時間・地図
Excerpt: 〒500‐8474 岐阜市加納本町2丁目17番地
℡058-271-7843
-------------------
◎営業時間 am.11:30~14:30 pm.17:00~21:00 L...
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-01-27 04:27
-
春立つ頃のお献立
Excerpt: 食前酒 クコ酒
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-02-02 02:03
-
ひいな膳ーおぼろ月のお献立
Excerpt: 食前酒 クコ酒
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-02-06 02:57
-
おぼろ月のお献立、其の弐
Excerpt: 食前酒 クコ酒
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-02-11 01:02
-
おぼろ月のお献立‐其の弐
Excerpt: 食前酒 クコ酒
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-02-12 22:44
-
ひいな膳 弥生月のお献立
Excerpt: 食前酒 仄(ほの)香(か)白酒(しろさけ)(ノンアルコール)
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-03-05 04:13
-
春寒‐弥生月のお献立
Excerpt: お座附 梅酒(アルコール抜き)
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-03-05 04:32
-
ひいな膳‐早春・弥生月のお献立
Excerpt: 食前酒 木天(もくてん)蓼(りょう)酒(しゅ)(またたび)
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-03-07 02:55
-
料理の鉄人 アメリカ版
Excerpt:
感性を刺激し、情緒を豊かにして楽しんでいただけますように。そして、それが皆様の明日への活力となりますように
ギフト&お取り寄せ 日本料理の料理人が【プリン】を造ったらこうなりました。‐二..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-03-16 02:01
-
亀姫御膳ー弥生月のお献立
Excerpt: 食前酒 木天(もくてん)蓼(りょう)酒(しゅ)(またたび)
御座附(おざつき) 春戯摘み草寄せ(しゅんぎつみくさよせ)
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-03-23 04:18
-
和宮本(かずのみやほん)膳(ぜん)
Excerpt: 本膳ー一汁四菜(加納町史より)
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-04-09 01:13
-
胡蝶膳ー加納宿春宵膳
Excerpt: 食前酒 木天蓼酒(もくてんりょうしゅ‐またたびしゅ)
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-04-10 02:17
-
亀姫御膳ー加納宿春宵膳
Excerpt: 御座附(おざつき) 花篝(はなかがり)ー春戯(しゅんぎ)摘み草(つみくさ)寄せ(よせ)
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-04-19 05:10
-
加納宿春宵膳
Excerpt: 食前酒 木天蓼酒(もくてんりょうしゅ)
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-04-21 01:23
-
ひいな膳ー季節のお献立
Excerpt: 食前酒 木天蓼酒(またたび)
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-04-27 04:09
-
胡蝶膳ー季節のお献立
Excerpt: 食前酒 木天蓼酒(またたび)
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-04-27 04:38
-
亀姫御膳ー薫風のお献立
Excerpt: 食前酒 木天蓼酒(またたび)
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-05-12 00:49
-
ひいな膳ー皐月のお献立
Excerpt: 花屏風 杜若八橋風景
食前酒 木天蓼酒(またたび)
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-05-22 01:50
-
胡蝶膳ー水無月のお献立
Excerpt:
食前酒 木天蓼酒(またたび)
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-06-24 02:29
-
水無月のひいな膳
Excerpt:
食前酒 木天蓼酒(またたび)
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-06-24 03:03
-
ひいな膳ー文月のお献立
Excerpt:
食前酒 木天蓼酒
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-08-01 03:53
-
亀姫御膳ー葉月のお献立
Excerpt: 食前酒 木天蓼酒
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-08-28 00:23
-
葉月のお献立-其の弐
Excerpt: 食前酒 木天蓼酒
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-08-29 03:40
-
亀)姫御膳ー重陽の頃のお献立
Excerpt: 食前茶 白菊茶
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-09-21 04:27
-
青雲会様ー長月のお献立
Excerpt: 食前茶 白菊茶
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-09-21 04:40
-
飛騨牛A5 口福のしゃぶしゃぶ
Excerpt: ・露草 …6000円 ⇒肉の追加…4800円
・蘭 …8000円 ⇒肉の追加…6300円
・桔梗…10000円 ⇒肉の追加…8100円
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-09-23 04:22
-
懐石料理献立―秋 岐阜之名物 綺麗味
Excerpt: ≪感性を刺激し、情緒を豊かにして楽しんでいただけますように。そしてそれが皆様の明日への活力となりますように≫●当店の『懐石料理(ひいな膳・胡蝶膳・亀姫御膳・和宮本膳)』は、季節にこだわり、素材は勿論の..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-10-01 03:15
-
懐石料理献立―冬 岐阜之名物 綺麗味
Excerpt: ≪感性を刺激し、情緒を豊かにして楽しんでいただけますように。そしてそれが皆様の明日への活力となりますように≫●当店の『懐石料理(ひいな膳・胡蝶膳・亀姫御膳・和宮本膳)』は、季節にこだわり、素材は勿論の..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-10-01 04:33
-
懐石料理献立―夏 岐阜之名物 綺麗味
Excerpt: ≪感性を刺激し、情緒を豊かにして楽しんでいただけますように。そしてそれが皆様の明日への活力となりますように≫●当店の『懐石料理(ひいな膳・胡蝶膳・亀姫御膳・和宮本膳)』は、季節にこだわり、素材は勿論の..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-10-02 03:54
-
懐石料理献立―春 岐阜之名物 綺麗味
Excerpt: ≪感性を刺激し、情緒を豊かにして楽しんでいただけますように。そしてそれが皆様の明日への活力となりますように≫●当店の『懐石料理(ひいな膳・胡蝶膳・亀姫御膳・和宮本膳)』は、季節にこだわり、素材は勿論の..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-10-02 04:14
-
懐石献立―春夏秋冬
Excerpt: ≪感性を刺激し、情緒を豊かにして楽しんでいただけますように。そしてそれが皆様の明日への活力となりますように≫
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-10-03 02:34
-
ひいな膳ー初秋のお献立
Excerpt: 食前酒 木天蓼酒(またたび)
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-10-12 03:55
-
ひいな膳‐神無月のお献立
Excerpt: 食前酒 かりん酒(ノンアルコール)
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-10-12 04:23
-
ひいな膳ー晩夏のお献立
Excerpt: 食前酒 木天蓼酒(またたび)
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-10-13 11:02
-
ひいな膳ー晩秋の頃のお献立
Excerpt: 食前酒 かりん酒(ノンアルコール)
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-10-25 04:33
-
ひいな膳ー霜月のお献立
Excerpt: 食前酒 かりん酒(ノンアルコール)
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-11-05 04:17
-
胡蝶膳-師走のお献立
Excerpt: 御座附 柿の葉造り
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-12-23 01:01
-
胡蝶膳-師走のお献立
Excerpt: 御座附 柿の葉造り
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2008-12-23 01:19
-
亀姫御膳ー黎明の曙光のお献立
Excerpt: 御座附 羽子板善彩
青竹なます
・つくばね・栗琥珀煮・子持ち昆布
・千代呂喜・サーモン手毬黄身すし
・からすみ
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2009-01-16 02:12
-
亀姫御膳ー鬼が起つ頃のお献立
Excerpt: 御座附 宝禄萬珠ー厄除け焙烙
ひよこ豆柚香和へ
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2009-01-20 16:41
-
ひいな膳ー朧(おぼろ)月(つき)のお献立
Excerpt: 御座付(おざつき) 自家製朧(おぼろ)とうふ・朧月玉子
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2009-02-14 04:37
-
ひいな膳(ぜん)ー春寒(しゅんかん)の季(とき)のお献立(こんだて)
Excerpt: 御座付 立雛ーひよこ豆柚香和へ
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2009-02-24 01:19
-
亀姫御膳ー弥生月のお献立
Excerpt:
御座付 花筏ーあすぱらとうふ
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2009-03-18 04:35
-
ひいな膳ー卯月のお献立
Excerpt: 御座付 奉書造り 加減醤油
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2009-04-09 04:13
-
ひいな膳ー皐月(さつき)のお献立 ,平成21/5月
Excerpt: 兜善彩 ひよこ豆柚香和へ
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2009-05-02 16:00
-
ひいな膳ー皐月(さつき)のお献立
Excerpt: 御 座 付 菖蒲の占ーひらめ昆布締め
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2009-05-06 04:20
-
≪加納宿ー薫風のお献立≫
Excerpt: 【御座付】八橋仕立てー鮃・金目鯛
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2009-05-22 00:37
-
亀姫御膳ー水無月のお献立
Excerpt:
【御座付】紫陽花茄子
【螢篭善彩】・ハリハリ芋とび子和へ・獅子唐焼き浸し・雛豆柚香和へ
【涼味】蓴菜 おくら 吸い酢
【造り】伊勢海老炙り仕立て
【御椀】きく..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2009-06-14 03:12
-
亀姫御膳ー禊の頃のお献立
Excerpt: 【御座付】献上氷室ー鮃 汐昆布
【旬 彩】紫陽花茄子
【涼 味】蓴菜 おくら 吸い酢
【善 彩】禊ー茅の輪鯛 ・小鯛空揚げ・鯛姿造り
【志の㐂】おちょぼ赤..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2009-06-23 02:16
-
加納宿ー七夕の頃のお献立
Excerpt:
【御座付】ー天の川三珍 ・其壱ー天の川豆腐 ・其弐ー紫陽花茄子・其參ー鮃縁側
【御造り】献上氷室ーまぐろ 山葵
【涼 味】蓴菜 おくら 吸い酢
..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2009-07-05 02:15
-
≪加納宿ー文月のお献立≫
Excerpt: 【御座付】心太 蓴菜 加減酢
【御向】新玉葱羽二重豆腐
【小菜】紫陽花茄子
【御椀】木耳按併真丈 葉山椒
【御造り】まぐろ 山葵 他
【強肴】鱧の子伝法 百合根
【強肴】太刀魚汐焼き..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2009-07-10 03:47
-
≪加納宿ー葉月のお献立≫
Excerpt:
【御座付】朝顔棚三珍 ・きんぴら芋とび子和へ・小波煮獅子唐和へ・ハリハリ大根
【御造り】朝顔皿ーひらめ薄作り
【旬 菜】錦茄子 胡麻くりーむ
【御 向】新玉葱羽二重豆腐
..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2009-08-08 02:21
-
長月のお献立
Excerpt: 【御座付】菊志多しー・黄菊・菊菜しめじ・舞茸・木耳
【 羹 】松茸土瓶蒸し
【旬 菜】錦茄子 胡麻くりーむ
【御造り】ひらめ
【吸 物】温冷仕立てー三色すーぷ
【炙り肴】鮎..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2009-09-07 02:02
-
≪亀姫御膳ー初秋のお献立≫
Excerpt: 【御座付】・半蔀ー夕顔の実 ・夕顔碗ー加茂瓜 伊勢海老
【 羹 】松茸土瓶蒸し
【旬 菜】錦茄子 胡麻くりーむ
【御造り】活伊勢海老炙り造り
【強 肴】岐阜之..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2009-09-20 03:37
-
≪加納宿風流ー仲秋のお献立》
Excerpt:
【食前趣】 本日の一番出汁(味無し) ・尾札部から取寄せた真昆布 ・今給黎さんに創って貰った鰹節
【御座付】 栗名月 ・利平栗渋皮揚げ琳掛け ・栗オレンジ煮
【 鱠 】 葡萄鱠
..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2009-10-25 04:36
-
【お勧め!! 伊勢海老一本喰い!!】
Excerpt:
★大好評!!
★伊勢海老を一人一匹分お出しします!その醍醐味を体感しませんか?
★最高級の飛騨牛をシンプルに石焼きも味わえます!!!
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2009-11-20 00:59
-
≪加納宿風流ー黎明の曙光≫
Excerpt: 【御座付】鶴向附ー日の出仕立て
【宝 袋】五色なます 柿そーす
【旬 彩】黒豆柔か煮 二文字屋風
【 楪 】からすみ大根 炭焜炉
【御 椀】常磐芯丈
【御造り】御鯛姿造り..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2009-12-25 02:36
-
≪亀姫御膳‐鬼が起つ頃のお献立≫
Excerpt:
【御座付】宝祿萬珠‐葡萄豆霙和へ
【福ハ内】・鬼皿‐久恵薄造り ・福皿‐柿なます
【御 椀】常磐芯丈
【御造り】活伊勢海老炙り仕立て
【炙り肴】岐阜之名物飛騨牛石焼き
【強 肴】焼き..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2010-01-24 03:41
-
≪加納宿風流―朧月の頃のお献立≫
Excerpt: 【御座付】自家製朧とうふ・朧月玉子・白魚・菜の花
【前 菜】ー口取彩々
・柿鱠・ぶどう豆・卯の花・雛れ豆・子持ち昆布・零れ梅霙和へ(味醂粕)
【御 椀】常磐芯丈 白魚 木の芽
【御造り..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2010-02-06 03:25
-
≪加納宿風流‐早春のお献立≫
Excerpt: 【御座付】自家製朧豆腐・朧月玉子・白魚・菜の花
【善 彩】(立雛)ー雛豆柚香和へ
(馬上杯)ー葡萄豆霙和へ
(賏)ー・卯の花・子持ち昆布
【御 椀】白魚羽二重..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2010-02-18 02:55
-
≪亀姫御膳 加納宿風流ー弥生のお献立≫
Excerpt: 【御座附】春の雨‐蓬麩・春の幸・木の芽味噌
【善彩】光琳竹皮弁当-・焼きお結び・梅花玉子・子持ち昆布・卯の花
【御椀】白魚羽二重真丈 木の芽
【造り】活伊勢海老炙り仕立て 山葵
【奨肴】自家製..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2010-03-06 03:36
-
≪亀姫御膳 加納宿風流ー弥生のお献立≫
Excerpt:
【御座附】‐花篝- 蓬麩 春の幸 木の芽味噌
【善彩】光琳竹皮弁当-・焼きお結び・梅花玉子・子持ち昆布・卯の花
【御椀】白魚羽二重真丈 木の芽
【造り】活伊勢海老炙り仕立て
【奨肴】自家製..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2010-03-23 06:09
-
≪加納宿祝い膳~初節句のお献立≫
Excerpt: 【御座附】ー兜善彩ー雛豆柚香くりーむ和へ
【尚武向】粥当富 みどり餡
【前八寸】ー菖蒲舟ー・焼きお結び・梅花玉子・蓬麩 春の幸 木の芽和へ
【御 椀】白魚真丈 木の芽
【造 り】伊勢海老炙り仕..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2010-04-26 03:25
-
Excerpt:
【御座附】藤宵花影‐針魚藤花創り
【菖蒲向】蛍烏賊 蟹 山椒味噌
【前八寸】ー菖蒲舟ー・桜海老パン・甘とまと・切干大根
【御椀】白魚羽二重真丈 葉山椒
【造り】伊勢海老炙り仕立て 山葵
..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2010-05-09 03:19
-
Excerpt:
【御座附】藤宵花影‐針魚藤花創り
【菖蒲向】蛍烏賊 蟹 山椒味噌
【前八寸】ー菖蒲舟ー・桜海老パン・甘とまと・切干大根
【御椀】白魚羽二重真丈 葉山椒
【造り】伊勢海老炙り仕立て 山葵
..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2010-05-09 03:19
-
Excerpt:
【御座附】藤宵花影‐針魚藤花創り
【菖蒲向】蛍烏賊 蟹 山椒味噌
【前八寸】ー菖蒲舟ー・桜海老パン・甘とまと・切干大根
【御椀】白魚羽二重真丈 葉山椒
【造り】伊勢海老炙り仕立て 山葵
..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2010-05-09 03:19
-
Excerpt:
【御座附】藤宵花影‐針魚藤花創り
【菖蒲向】蛍烏賊 蟹 山椒味噌
【前八寸】ー菖蒲舟ー・桜海老パン・甘とまと・切干大根
【御椀】白魚羽二重真丈 葉山椒
【造り】伊勢海老炙り仕立て 山葵
..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2010-05-09 03:19
-
≪亀姫御膳~薫風の頃のお献立≫
Excerpt:
【御座附】藤宵花影‐針魚藤花創り
【菖蒲向】蛍烏賊 蟹 山椒味噌
【前八寸】ー菖蒲舟ー・桜海老パン・甘とまと・切干大根
【御椀】白魚羽二重真丈 葉山椒
【造り】伊勢海老炙り仕立て 山葵
..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2010-05-12 03:16
-
≪新緑の頃のお献立≫
Excerpt: 【杜若善彩】・ハリハリ大根・スナップエンドウ・フルーツトマト・管牛蒡・筍・煮凝り・里芋・蓬麩
【御椀】白魚羽二重真丈・葉山椒
【造り】金目鯛・梶木・山葵
【炙肴】皐月鱒
【強肴】茹で蟹
【替..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2010-05-19 15:26
-
≪加納宿風流‐水無月のお献立≫
Excerpt: 【御座附】蛍籠‐甘熟蕃茄 汐菜
【善彩】紫陽花茄子 胡麻くりーむ
【汁】一息でお飲み下さい~温冷仕立てー三色すーぷ
【三珍】・ハリハリ大根・干し海老パン・醍醐黄金焼き(クリームチーズ西京漬け)
..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2010-06-24 04:17
-
≪加納宿風流‐文月のお献立≫
Excerpt:
=素晴しい器と料理で『花鳥風月』を表現するアートの世界をお楽しみ下さい。=
≪加納宿風流‐文月のお献立≫
【御座附】-釣瓶朝顔三珍-(其壱)枝豆霙和へ(其弐)とび子和へ(其参)ハリハリ大根
..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2010-07-12 03:08
-
≪加納宿風流‐涼風のお献立≫
Excerpt: 【御座附】心太・蓴菜・加減酢
【善彩】釣瓶朝顔三珍‐(其壱)塩辛霙和へ(其弐)蟹とび子和へ(其参)ハリハリ大根
【涼味】錦茄子 胡麻くりーむ
【向附】氷室‐焼霜相並 散り酢
【独創】一息でお飲..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2010-07-31 04:29
-
朝日新聞‐2010.9/2 100年企業@岐阜
Excerpt: 朝日新聞‐2010.9/2 100年企業@岐阜
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2010-09-11 05:17
-
~亀姫御膳~≪加納宿風流‐長月のお献立≫
Excerpt: 【半蔀】
源氏物語「夕顔の巻」を題材にして創られた、能舞台の謡曲「半蔀」を表現しました。「半蔀」とは、押し上げ窓の事です。金銀の水引を編んで「半蔀」に見立てました。登場人物の「夕顔」という女性の名..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2010-09-21 01:01
-
≪加納宿風流‐『ひいな膳』神無月のお献立≫
Excerpt:
≪加納宿風流‐『ひいな膳』神無月のお献立≫【御座附】月夜鍋
【奨 肴】鰹の叩き
【旬 彩】無花果‐胡麻くりーむ
【独 創】一息でお飲み下さい~温冷仕立て‐三色すーぷ
【馳 走】・釧路産大牡..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2010-10-10 02:14
-
二文字屋流うな重001
Excerpt: うな重は40分~60分程かけてじっくりと柔らかく仕上げます。うな重のご提供は大変お時間がかかる為、お時間と心にゆとりの在るお客様で、柔かく仕上げたうな重をどうしても食べたいというお客様のみに限定販売さ..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2010-10-20 00:54
-
≪亀姫御膳‐霜月のお献立≫
Excerpt: 【御座附】筒井筒‐柿と林檎のサワー白和へ
【善彩】吹き寄せ‐大牡蠣フライ・毬栗仕立て・栗琥珀煮・木の葉煎餅・炒り銀杏・秋刀魚すし
【奨肴】無花果胡麻クリーム
【御椀】菊花椀‐帆立貝菊花仕立て..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2010-11-04 03:08
-
加納宿風流ー師走のお献立
Excerpt: 【御座附】柿の葉造り ひらめ昆布〆 加減酢
【三 珍】(壱)菊花、春雨紫蘇和へ (弐)冬野菜柚子胡椒和へ(参)雛豆柚香和へ
【御 向】富有柿胡麻くりーむ和へ
【善 彩】・秋刀魚炙り寿司・鶏クラ..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2010-12-30 03:45
-
≪加納宿風流ー黎明の曙光のお献立≫
Excerpt: 【御座附】黎明の曙光‐日の出仕立て
【羽子板】子持ち昆布
【振 々】黒豆柔らか煮‐二文字屋風
【福 袋】御式なます 熟柿そーす
【御 椀】常盤芯丈‐松椀
【造 り】まぐろ 山葵
【独..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2011-01-03 03:19
-
≪加納宿風流‐薫風の頃のお献立≫
Excerpt: 【御座附】螢籠‐水晶羹
【菖蒲舟】・卯の花贅沢煮・酒盗パン・雛豆柚香和へ
【御椀】白魚羽二重真丈
【造り】鮃薄づくり
【御向】粥豆腐
【独創】温冷仕立て‐三色すーぷ
【炙肴】岐阜之名物飛騨..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2011-05-15 02:57
-
加納宿風流ー水無月のお献立
Excerpt: 御座附 螢籠‐水晶羹 柚子味噌
菖蒲舟 ・卯の花贅沢煮
・焼きお結び
・雛豆柚香和へ
御 椀 白魚羽二重真丈
造 り 鮃 山葵
御 向 粥豆腐
独 創 ..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2011-06-07 03:35
-
中山道加納宿の鬼の起つ頃
Excerpt:
感性を刺激し、情緒を豊かにして楽しんでいただけますように。そして、それが皆様の明日への活力となりますように幸呼ブ料理御用意シテマス岐阜の鵜飼メディア紹介お品書き料理アルバム=綺麗味二文字屋ホームペ..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2016-03-18 04:21
-
懐食ー花御膳 霜月‐極上のお献立
Excerpt: 【御座附】板葺屋根ーまだか 汐菜 撚り人参 山葵
【御 向】柿と林檎の香り白和へ
【御 椀】 帆立貝柱 菊花仕立て
【造 り】活伊勢海老炙り仕立て
【焼 物】活鮑醢石焼き 海老
..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2016-03-18 04:31
-
新作発表=うなぎ三昧(ざんまい)
Excerpt: 《うなぎ三昧(ざんまい)》 … 3950円
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2016-03-18 04:33
-
うなぎ膳
Excerpt: 《うなぎ膳》 …1500円
・骨せんべい
・もずく
・肝焼き
・ゆば芯丈
・肝吸い
・デザート
※お食事はうなぎメニューの中から別途ご注文下さい。
感性を刺激し、情緒を豊かに..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2016-03-18 04:33
-
【岐阜の二文字屋】
Excerpt:
感性を刺激し、情緒を豊かにして楽しんでいただけますように。そして、それが皆様の明日への活力となりますように幸呼ブ料理御用意シテマス岐阜の鵜飼メディア紹介お品書き料理アルバム=綺麗味二文字屋ホー..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2016-03-18 04:53
-
二文字屋流しゃぶしゃぶ
Excerpt: 二文字屋流の牛しゃぶは、肉のみ 一人盛りにする事により、自分の好みの霜降り加減で、自分のペースで、優雅に食べる事が出来る。美味しく食べる為に、とても理に適ったスタイルです。一緒盛りの様に量をごまかす事..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2016-03-19 13:12
-
【懐石料理】≪お品書き≫
Excerpt: ◎ひいな膳‐ 6,000円
◎胡蝶膳 ‐ 8,000円
◎亀姫御膳‐10,000円・12.000円
◎和宮本膳‐25,000円
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2016-03-20 20:54
-
端午の節句のお献立
Excerpt:
≪端午の節句のお献立の一例≫
【座付汁】 一番出汁 ぶぶあられ 金の舞
【善彩】兜ー鯉洗い仕立て
【三珍】祥菜‐雛豆白和へ
馬上杯‐鼈甲海月
雪洞‐白木耳朱香和..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2016-03-22 21:22
-
うなぎメニュー≪お品書き≫
Excerpt: =うなぎメニュー=
【うなぎ丼&長焼き】 竹…1.860円 梅…2.580円
特製…3100円 鶴…3.950円
【ひつまぶし】 梅…2.580円
特製…3100円 鶴…3.950..
Weblog: 中山道加納宿 二文字屋 (ニモンジヤ)
racked: 2016-03-22 21:38
この記事へのコメント